乳酸菌EC-12の特徴と効果と口コミ!便秘に悩むあなたへ
「乳酸菌EC-12」をご存知でしょうか?「乳酸菌」は知っていても、なかなか「EC-12」までは知らない、という方もいるかもしれませんね。
乳酸菌EC-12はその名の通り乳酸菌の一種です。腸内で善玉菌を増やし、悪玉菌が増えるのを抑える役割があるため、腸内環境がよくなり便秘改善に効果がある!と評判になっています。
そんな「乳酸菌EC-12」について、実際に飲まれている方の口コミなどをまとめました。
「乳酸菌EC-12」の特徴・効果は?
ヨーグルトなどに含まれる乳酸菌の中には「生きたまま」というものもありますが、EC-12は殺菌された「死んだ菌」として商品化されています。死んでいたら効果がないのでは?と思ってはいけません。殺菌されているからこそ、胃酸や胆汁の影響を受けることなく腸まで届き、善玉菌を増やす効果が大きく得られます。
また、EC-12はとても小さな形をしています。そのため、見た目には少量のサプリメントとして口に入りますが、とても多くの数の乳酸菌を体内に入れていることになります。
「乳酸菌EC-12」はどうやって手に入れる?
2016年5月現在、「乳酸菌EC-12」を手軽に摂取できるサプリメントとしては、久光製薬から販売されているものとDHCから販売されているものの2種類があります。それぞれの違いは以下の通りです。
DHC
カプセルタイプのサプリメントで、1粒あたり約5,000億個の乳酸菌が入っています。これだけ多くの乳酸菌が入っているので、1日1カプセル飲むだけで効果が期待できるのが嬉しいです。
久光製薬
粉末のスティックタイプのサプリメントなので、水がなくても飲むことができます。サラサラとしているので、そのままでも飲みやすいですが、ヨーグルトや飲み物に混ぜやすいのが特徴です。1袋に約1兆個の乳酸菌が入っているので、こちらも1日に1袋飲むことで腸内環境を改善することができます。
また、乳酸菌だけでなくブルーベリーも配合されており、腸内環境を改善するだけでなく体内の抗酸化作用を高めたりエイジングケアの効果も期待できます。
「乳酸菌EC-12」の感想・口コミは?
では、実際に「乳酸菌EC-12」を飲んでいる方々の便通は改善されたのでしょうか。
- 子供の頃からの便秘が、「乳酸菌EC-12」を飲み始めて数日で毎日出るようになりました
- 2週間目から、毎日出るようになりました
- 寝る前に飲むと翌朝、するっと出るようになりました
- ヨーグルトを食べるより手軽で続けられています
効果が表れるまでの期間は人それぞれですが、長年悩んでいた便秘から解消されたという声が多く聞かれます。